BLOG > ECモール>【出品者必見】”Amazon スマイルセール(旧:タイムセール祭り)”完全出品ガイド~2025年最新版~

最近amazonや、広告でよく目にする「スマイルセール(2023年までは”タイムセール祭り”でした)」。
今回は、そのタイムセール祭りについて、最新情報も交えながら徹底ガイドしていきます。
- Amazonスマイルセールとは?
- セールの種類と参加条件は?
- 出品する際のメリット
- 出品する際のデメリット
- 出品方法
- まとめ
Amazonスマイルセールとは?
このセールはAmazon自身も大きくプロモーションを行うこともあり、
通常より10%~20%の集客が見込めます。
注目が集まるセールなので、スマイルセールに合わせてAmazon内での人気商品を出品したり、
広告で上位表示・競合ASINに当てたり、
並行してAmazon会員限定割引を行うことで、より一層効果が見込めます。
スマイルセールの種類と参加条件、参加方法は?
スマイルセール期間中は
どの商品・どのセラーも同じ種類のセールに参加するというものではなく、
Amazonが広告を出す、このスマイルセール期間中に
”どの種類のセールを実施するか?”が、重要になってきます。
今回は、中でも重要な2つの種類についてご説明します!
<1>特選タイムセール:DOTD(Deal of the Day)と、その条件
特選タイムセール(通称:DOTD) とは、
人気目玉商品を1日限りの割引価格で提供する、日替わりタイムセール です。
タイムセール ページのトップの位置に露出されます。
セールの中でも、このセールが1番効果的です!
<実施期間>
原則24時間
<参加条件>
・原則25%OFF以上
・レビュー★4以上、もしくはレビューが無いこと
・4週間の販売履歴があること
・直近4週間の販売価格から25%OFF以上であること
・商品紹介コンテンツが作成されていること
・在庫処分品では無い、旬の商品であること
・ある程度の販売見込みがある商品であること
・Amazon内の出品者の中で一番価格が低いこと
・直近でセールを開催した日から4週間以上であること
・再出品の場合は前回と同等価格であること
<2>数量限定タイムセール:LD(Lighting Deal)と、その条件
数量限定タイムセール(通称:LD)とは、
数量限定・期間限定の割引セールです。
期間限定商品や新商品発売時、在庫処分、セール前後のSEO上げるために実施する
などなど、活用次第で非常に有効なセールです!
<実施期間>
0時から23時45分の間の最長8時間
<参加条件>
・原則セラーセントラルにて自動で選定されます。
・原則20%OFF以上
・レビュー★3以上、もしくはレビューが無いこと
・4週間の販売履歴があること
・直近4週間の販売価格から20%OFF以上であること
・直近でセールを開催した日から1週間以上であること
(特選タイムセール に出品する場合は4週間以上)
・再出品の場合は前回と同等価格であること
(期間が開いた場合は変更可能)
出品する際のメリット
・対象セールへの参加で、お客様の目に触れるさまざまな場所でアピール!
アソシエイトパートナーやソーシャル、Eメール等の 多様なメディアでの露出が可能となります。
AmazonのTOPページや、イベントページにも大々的にアピール可能です。
・Amazonランキング・SEO上昇!
セール開催によって集客され、セールによる 販売数の増加により、
Amazonランキング・SEO上昇が見込めます。
セール直後はSEOも維持されるので、今後の売り上げにも大きく影響されます。
出品する際のデメリット
・商品の価格を下げなければいけない
出品するセールによって、値引きの額(負担額)は変わりますが、
メリットを考えると、出品をおすすめします!
出品方法は?
出品方法はタイムセールの種類によって変わります。
<特選タイムセール :DOTD>
このDOTDは、Amazonからの招待制のセールとなります。
招待が来る基準は開示されておらず、出品者によって条件が異なると言われていますが、
おそらく”直近の販売実績(売上規模)“が1番のキーとなっていると考えられます。
(おそらく1000万以上)
そのため、実績を作っていくと、Amazonからの招待メールが届くようになります。
ただ、そんなの待ってられない!!って思いますよね。
そんな時は、Amazon担当者に相談してみましょう。
担当者がついていない場合は、招待メールを待つしかありません…><
<数量限定タイムセール :LD>
LDは、セラーセントラルから申請が可能となっております!
セラーセントラルにログインし、
左のバーの「広告」メニューの「タイムセール」を開きます。
そのページを開くと、申請可能なASINが一覧で表示されます。
今回出したいASINを選択し、価格やいつ実施するか、数を入力し申請完了です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
一見参加条件は比較的厳しいですが、今後、セール参加条件をクリアしていくことによって、
Amazonで売れるASINになっていくかと思います!
ぜひ、以上を参考に今後のタイムセールに出品してみてください!
この記事を書いた人
rika
Amazon楽天の運用を経て、現在はモールフロント(EC)として 売上最大化のために日々頑張っています✌︎ 2025年の目標は、よく噛んで飲み込む事です!頑張ります!
最新記事Top3
Amazonおすすめ(旧 Amazon’s choice アマゾン チョイス)とは。Amazon出品者がベストセラー との違いも含めて説明します。
カテゴリー: ECモール