BLOG > ツール>【初心者必見】Pinterest(ピンタレスト)入門ガイドで徹底解説!

【初心者必見】Pinterest(ピンタレスト)入門ガイドで徹底解説!

カテゴリー: ツール

Riko

           最終更新日: 2024.01.30

カテゴリー: ツール

このページに来られた方は
「Pinterest(ピンタレスト)って何?」
「Pinterest(ピンタレスト)の使い方を知りたい・・・」と
思っている方も多いのではないでしょうか?

今回はPinterest(ピンタレスト)の基礎知識や
使い方について徹底的に説明します!

Pinterest(ピンタレスト)とは?

Pinterest(ピンタレスト)の概要

Pinterest(ピンタレスト)とは、
一言でいうと「画像をブックマークをする」ツールのことです。

自分で投稿することもできますが
基本的には画像を保存することが主な活用方法になります。

画像を保存していくことで
様々なアイデアを見つけることもできるように。
表示される画像は人や時間帯によっても違うため
アイデアの幅を広げることができるのもPinterestの特徴です。

投稿画像にはリンクがついているため
画像だけでなくサイトの保存として使うこともできます。

後述しますが、集めたいジャンルごとに
「ボード」を分けて保存することができるため
自分の好きなものだけ集めてことが可能です。

SNS疲れが深刻化しているこの現代で
好きなものだけを集めることができる
Pinterestはさらに注目されていくでしょう。

 

Pinterest(ピンタレスト)は未来のために使う

よくPinterest(ピンタレスト)をSNSの1つと
勘違いしている人もいますが、PinterestはSNSではありません。

SNSの1つであるInstagramは、
友達やフォロワーに向けて投稿を発信するものです。
しかし、Pinterestは未来の自分のために使います。

下記の画像は、時系列でSNSの使用タイミングを表したものです。

 

主に、FacebookやInstagramでは、
「楽しかった!」「美味しかった!」と過去の出来事を投稿します。
「今」あっている出来事や考えていることを
リアルタイムでつぶやくのがTwitterです。

Pinterestは、料理をしようと思ったとき・
部屋をリフォームしようと思ったときなどに
イメージ画像を集める際に使います。
またアイデアを出したいときに使いことも多いです。

未来で使うために「ブックマーク」をして
保存することで後から見返す際に便利になります。

>>Instagramの企業アカウントの運用方法について
こちらで詳しく説明しております。
気になる方はこちらからご覧ください。

 

どんな時に使うのが有効なのか

 

先ほどもお伝えしたように、Pinterestは
「アイデアを出したいとき」や
「自分の未来を想像したいとき」に
使用するといいでしょう。

また、Pinterestでは、自分が保存した画像や
検索の履歴より関連画像が表示されるようになります。

集まった画像を見て
”なんとなく好きだったもの”が
なぜ好きだったのかが明確になることも。

好きなものを知りたい!自分をもっと知りたい!
と思っている方はPinterestを使うことで
新しい自分を発見することができるかもしれません。

また、画像にリンクを貼ることができるため
ブロガーが自分のブログへの流入を増やすために
Pinterestを活用している例もよく見かけます。

ブログのリンクを貼った画像をPinterestに投稿することで
SEOの上位表示に必要な「被リンク」の1つにもなるため、
ブロガーがPinterestを活用することはオススメです。

>>被リンクについて詳しく知りたい方は
こちらの記事をご覧ください。

 

Pinterest(ピンタレスト)の基本の使い方

ここからは、Pinterestを使う上で知っておくべき
基礎について説明していきます。

ピン

ピンとは、Pinterestの外のサイトにある画像を
自分のボードにブックマークすることです。
ピンを行い画像をボードに保存し
ブックマークを増やしていきます。

webサイトに専用のプラグインを導入すると
以下の画像のようにサイトからPinterestに
画像を簡単に保存することも可能です。

また、閲覧者自身で拡張機能を使い、
画像をPinterestに保存するためのボタンを
表示させることもできます。

自分で作成した画像もボードに保存することになるため、
ピンとなります。

同じURLでも画像を変えれば何度も投稿できるので
自分で投稿する際は、どんな画像だと遷移率がいいのか
テストすることも大切です。

またピンを繰り返すことで自分のピンが
他ユーザーのフィードに表示される確率があがったり
他のユーザーにピン(リピン)される確率が上がります。

 

リピン

リピンとは、Pinterest上にある
画像(他ユーザーがピンしているもの)を
自分のボードに保存することです。
リピンをしたものはボードに保存されるため、
ピンと扱いは変わりません。

リピンをすると、その投稿者に通知がいき
自分のページを閲覧してもらえる可能性もあります。

こうして、ピンとリピンを行い、
ボードに画像を蓄積していくことが
Pinterestの基本です。

 

ボード

ピンやリピンしたものを
種類別に分けて保存しておくものが「ボード」です。

自分で名前をつけ、ピンを保存します。
ボードの名前は分かりやすいものにしておきましょう。

ボードには、通常のボード以外にも
3種類のボードがあります。

  • 「グループボード」:他のピナー(ユーザー)と共有できるボード
  • 「シークレットボード」:公開はされず招待者など特定の人しか見ることができないボード
  • 「サブボード」:ボード内をさらに細かく整理するボード

 

場合によって使い分けましょう。

Pinterest(ピンタレスト)でアイデアを発見する方法

ここからは、Pinterestで投稿を見つける方法に
ついて詳しく説明していきます。

ホームフィード

ホームフィードは、アプリを開いたときに
1番最初に表示される画面です。

ユーザーの興味・関心に基づき
画像を表示させてくれるもので
基本的には「あなたにおすすめ」という欄から
見ることができます。

ボードに保存したものや検索ワードから
ユーザーの興味を学習しているため
Pinterestを使えば使うほどホームフィードは、
より自分の興味があるもので埋まっていきます。

「あなたにおすすめ」の右にある
「ピックアップ」は毎日更新され、
関連性の高い最新のアイデアが表示される場所です。

またその右の「フォロー中」の欄には
自分がフォローしているユーザーが
お気に入りのボードに保存した画像や
保存した最新のピンだけが表示されます。

これらを使い分けて、
新しいピンを見つけていきましょう。

 

検索画面

Pinterestでは、テキスト検索によって
画像を発見することもできます。

同じ検索ワードでも
検索をした人や時期によって
表示される画像が変わるのが
Pinterestの面白い点です。

またPinterestは、
検索キーワードや投稿に入っている文字だけに
関連付けられるわけではありません。
ピンをした人が「どんな名前のボード」に
保存をしたのかということも関係しています。

そのため、投稿に検索ワードが入っていなくても
表示されることもあるのが特徴です。

また上記の画像のように、検索欄の下に
ユーザーの興味・関心がありそうなものがおすすめされていたり
Pinterestで人気のピンが表示されていたり
よりアイデアの幅が広がる仕組みになっています。

関連ピン

気になったピンをクリックすると
その下に似ている、または関連しているピンが表示されます。

ここではアイデアの幅を広げることはもちろん、
似ているものの中からより自分の興味を深めることが可能です。

 

フォロー

Pinterestでは、フォロー機能もあり
自分自身と趣味や興味が似ているアカウントを
フォローすることも可能です。

またアカウント単位で
フォローすることができるだけでなく
ボードのみをフォローすることもできます。

そのボードだけフォローしたい場合などに
利用可能です。

興味があるものだけに焦点をあてて
画像を集める方法になります。

 

まとめ

今回はPinterest(ピンタレスト)について
詳しく説明しました。

Pinterestを活用している人は
まだまだ少ないですがサイトの認知を高めたり
ブログへの流入のために活用したりする人も
増えていくでしょう。

このブログを書いているHide&Seekは、
SNS運用やECモールの運用代行、広告運用を行っております。

お問い合わせは
下のコンタクトフォームよりお問い合わせください。

 

 

この記事を書いた人

Riko

Amazon事業部所属。複数のクライアントさんの Amazon運用を行なっております。 「当たり前をあなどらない」人になりたい!このページを読んでくださった方の力になれるよう、ブログ執筆に奮闘中

     

最新記事Top3