BLOG > ECモール>【Amazon定期おトク便】悩んでいるならすぐに登録しよう!特徴を徹底解説!

【Amazon定期おトク便】悩んでいるならすぐに登録しよう!特徴を徹底解説!

カテゴリー: ECモール

Riko

           最終更新日: 2024.01.30

カテゴリー: ECモール

Amazonの定期おトク便はとても便利なサービスです。

毎月届けてほしいものや必要なものを
お得に届けてくれるAmazonの定期おトク便。
この記事で特徴を知って有効活用しましょう。

定期おトク便以外にもAmazonでは
より商品をお得に購入することができる
様々なプロモーションがあります。
お得に買い物をしたい方は、こちらの記事をご覧ください。

 

Amazon定期おトク便とは?

Amazon定期おトク便とは、対象商品を
定期的に割引価格で購入できるサービスのこと。

日用品など日々生活する上で欠かせない商品が
自動的に必要な時に届けられるので、とても便利です。
また、定期おトク便を使うことで
定価よりもお得な価格で購入することができます。

プライム会員であるかどうかは関係なく
対象の商品であれば誰でも申込が可能です。

他にも様々な特徴があるので、次の章で詳しく説明していきます。

 

Amazon定期おトク便の6つの特徴

最大10%の割引率

Amazonで定期おトク便の申込をすると
最大10%の割引率で商品を購入することができます。

初回の注文だけでなく、毎回の注文で割引価格が適用されるため、
お得に商品を入手することが可能です。

さらに、プライム会員の方が定期おトク便で
同一お届け日に3個以上の商品を注文する場合は
15%OFFとなります。

ただし、「おむつ・おしりふき」や「ドリンク」「ベビーフード」などの
一部のカテゴリは対象にならないので気をつけてください。

 

配送料無料

Amazonでは、2000円以上の商品を購入した場合
配送料は無料になりますが、満たない場合は
350円の配送料を負担しなければなりません。

しかし、定期おトク便で注文をすると
注文が2000円より低い場合でも配送料が無料になります。

割引が適用されるだけでなく配送料も無料になり、
お得に商品を購入することができるのが特徴です。

 

配送サイクルを自分で決めることができる

配送サイクルは、1〜6ヶ月の間で選ぶことが可能です。
また変更したい場合は自分で簡単に設定し直すことができます。

商品を消耗するスピードは人それぞれ。
自分ならではの配送頻度に変更することができる点は
とても便利ではないでしょうか。

 

都度払いだから安心

Amazonの定期おトク便では、
発送した分がその都度、請求されることになります。

発送の前に通知がきちんとくるので
注文を止めたい場合は事前に止めることが可能です。

クレジットカードだけでなく
代金引換での支払いもできます。

クレジットカードでは手数料がかかりませんが、
代金引換の場合、324円の手数料がかかってくるため
気をつけましょう。

クレジットカードに残高がない場合は、
自動で代金引き換えになるので注意が必要です。

 

キャンセル・注文内容の変更もすぐに可能

利用中の定期おトク便は
いつでも停止することができます。

ただし発送手続きが始まっている場合、
キャンセルはできないため
次回発送分のキャンセルとなります。

また支払い方法や配送頻度、個数、商品も
簡単に変更が可能です。

定期おトク便を利用したことがない方でも
安心して注文することができます。

 

クーポンの発行でさらに割引

クーポンを利用することができる商品であれば
クーポンと定期おトク便を併用することが可能です。

以下の画像のように
価格の下にはクーポンマークがついています。
このマークにチェックをすると
クーポンを利用することが可能です。

このクーポンは全商品についているわけではありません。
クーポンを上手く利用して、さらにお得に商品を購入しましょう。

 

Amazon定期おトク便の利用方法

定期おトク便は全部の商品で利用できるわけではありません。

以下の赤枠のような表示がある商品だけ
定期おトク便を利用することができます。

定期おトク便を利用できる商品の場合は
デフォルトで以下の赤枠部分が
選択されており商品の購入ができる状態です。

 

そのため定期おトク便を申し込みたい方は
そのまま「申し込む」をクリックすると
注文することができます。

単品販売で購入を考えている方は
間違えて定期おトク便で注文してしまう
可能性があるので注意しましょう。

 

まとめ

今回はAmazonの定期おトク便について説明しました。

とても便利なサービスですね。
今回説明した特徴をもとに
Amazonでお得な買い物をしてみましょう。

この記事を書いた人

Riko

Amazon事業部所属。複数のクライアントさんの Amazon運用を行なっております。 「当たり前をあなどらない」人になりたい!このページを読んでくださった方の力になれるよう、ブログ執筆に奮闘中

     

最新記事Top3